yaotti's diary

Software is Eating the World

Kanasan.jsサイ本読書会#4

参加してきた。kanasan.js初参加。

今回は9章から12章終わりまで。
以下メモ。


jsでクラスを定義する=コンストラクタ関数を定義する
クラスというものはない、コンストラクタやprototypeでそれっぽいのができる


コンストラクタにメソッド書くとオブジェクトに共通なのにプロパティ持たせることになる
それはもったいない→prototypeに


hasOwnProperty("width");
で継承したものかわかる
[インスタンス|クラス][プロパティ|メソッド]
クロージャ+accessorでprivateに


多重継承が面倒みたい→prototype.jsだと違う書き方ができる?


mixin m(ixi)n
抽象クラス的なものかな

duck typing


名前空間はきっちり考えるようになってる
インポートはおもしろい


正規表現オブジェクトがある(RegExpコンストラクタ)


Javaとjsでオブジェクトのやりとりできる
思ってたよりも自然な書き方、おまじないが意外と少ない




初参加&8章まで軽く読んだだけだったのでちょっと大変だった。
遅れがちだったし。
まーprototypeとconstructorまわりをきっちり理解すれば大丈夫かな。


jsのおもしろさに気づけた読書会でした。
prototype.jsの方もきっちり準備して参加したい。